理想の台所

安い,使いやすい,ものぐさ管理でよい,を満たす理想の台所とは。主夫歴25年で到達したあれこれを,建築から小物までゆるゆると記します。

水まわり

シンク

幅900mmのマルゼン業務用シンク,ブルームを三方枠仕様で。これだけのサイズがあれば不自由はない。

水栓は壁付で

キッチン水栓は,垂直に立ち上がるタイプだと,水栓の根元にヌメヌメがたまって気持ちがわるい。もっとも,マルゼンのシンクにした時点で,壁付とするしかないのだけれど。

ハンドシャワー機能は使わない――ホースを水がつたって垂れるのがイヤ。上水管を新設した直後は,あれこれ不純物が流れてくるので,浄水機能付きとした。

給湯:キッチン専用に最小のガスを

風呂はエコキュートだが,そこから台所までの配管距離を考えると,キッチン専用に最小の給湯機を設けたほうが合理的。

冬場の皿洗いや,油汚れ落としには必須だが,といってもそれしか使わないので,能率10号で十分。

凍結予防ヒーターで熱交換器内での凍結は防げるが,給湯器までの水道管の凍結は経験した。

過去,着火しないことが多く,点検してもらったところ,水流感知コマの不具合があり交換して快調に。

本体やカバーに,注意書きや機種名などを記したシールがベタベタ貼ってあり,汚らしいのですべてはがしてシール帖に保存した。本体カラーも微妙なクリーム色で,どうにも浮いているので,ニッペ ジンクスプレーでの防錆塗装を考えている。

食洗器:据え置き型をビルトイン風に

もうこれなしの暮らしには戻れないのが,この食洗器。

システムキッチン用のビルトインタイプではなく,据え置き型のこれをピッタリサイズのスノコ踏台(DIYセンチュリー 杉万能台 大)に乗せて,マルゼンのステンレス調理台の下に設置。専用水栓(リクシル LF-WJ50KQ)と,排水ホース直結の専用排水口を床に設けてある。

ビルトイン食洗器と比べ,とにかく劇的に安い。容量はやや劣るが,必要十分。深夜料金で回せば乾燥までの電気代も気にならない。

この食洗器で,人生が変わった,と言いたいほど家事の内容が変わった。